チラウラヤーン3号

その辺のプログラマーのチラ裏です。

2020/07/30

ここ数日は積読消化のため、12年前〜9年前に買ったままになってたWeb+DBと、SoftwareDesignのバックナンバーを、今になって読み漁ってるんです。滑り読みですけど (斜め読みじゃなくて、もっと目を滑らせる感じで読んでる。「読む」とは?)

それらの中に、未来予想の特集をちらほら見かけるんですね。Web技術の未来とか、AndroidiPhoneのどちらがシェアを取るか、とか。

今読むことで答え合わせが出来る訳ですけど、感想としては、テクノロジーの未来予想は本当に難しいということでした。もちろん、短期的な予想や特定の領域は可能だと思います。ハードウェアスペックとか通信とか。ことソフトウェアにおいては「誰かがどんなことを思いつくか」を当てるようなものになるので、単純に現在の発展形を考えただけの未来予想はまず外れるんじゃないかと。そんなことが分かるなら、もうそれ自体が発明ですし。

スパンは10年。予想から5年のうちはまだ輪郭がハッキリしないけど、10年の経過は変化の輪郭が見て取れる歳月な気がします。

具体例は時間が出来たら書きたいと思います (やらないやつ)。

逆に言えば、そんな不確かなことがよく分かってる未来予想を「真剣に」するのはとても大変なことなんだと思いました。見たことないものを答えろと言われてる訳ですし。それでも、予想図を描いた上で行動した人と、アドホックに行動した人だと、やっぱり予想図というガイドラインを引いた人の方が、失敗分析がより具体的だったりするんでしょうか。


2020/07/30

CMで聴いて「うおおお、この曲すげーいい!」と思った曲が、シングルやアルバムで聴くと「あれ?」ってなるのは、それ、ミックスの違いみたい。ドラムのゲインを上げてるとかそういう。


2020/07/30

将来の夢は「家のソファに座りながらVSHの映画を彼女と見る」だったんだけど、言うてる間にVHSが廃れてもうたやんけ。あのパッケージ裏面のデザインにことごとくワクワクしてた。アナログもそれはそれで良かったねえ (とか言いながら死んでいきそう)。

いつか  どこかで [VHS]

いつか どこかで [VHS]

  • 発売日: 1992/08/21
  • メディア: VHS

機動戦士ガンダム F91 ―劇場公開版― [VHS]

機動戦士ガンダム F91 ―劇場公開版― [VHS]

  • 発売日: 1991/07/24
  • メディア: VHS


2020/07/30

「フラッシュバック思い出し死にたい」が襲ってきたら、「それを見苦しいといえるほど、今までの人生、高潔なものだっけ。もとからそんな程度だったのでは?なら特にスパイクは発生していないので、平常運転のうちの一つなんじゃね」と思えばなんとか耐えられるようになってきた。


2020/07/31

東京ラブストーリーKindleで買って初めて読んでる。

なんか、リカって、「バタ足金魚」のカオルに似てる…。お茶の間って、東京ラブストーリーのアンサー漫画でもあったの?


2020/07/31

眼科医が眼鏡しかつけない理由を考えていた。

  • つけ外しの手間がない
  • 衛生面でのトラブルが少ない
  • ズレたり外れたりしてもすぐ直せる

つまり時間効率と、トラブルの少なさだな。診察中にコンタクトがズレたりしても叶わんからな。これはつまり、業務スタイルの違いだ。患者相手に間違いがあっては困るからか。


2020/07/31

中学の時、陸上部の人と一緒に走ってみて驚いたのは、長距離選手の普通のペースが、自分の全力ペースと同じ、いや、それ以上だったこと。

こっちが全力で走ってるのに、向こうは涼しい顔して走ってる。それってつまり、

  • こっちは1kmを8分かけて走るのがやっとの走力のところ、
  • 向こうは4分で走れる、

という走力の差だったんだと思う。今にして思えば。

坂道ダッシュが出来るようになってきた今なら分かる。


2020/08/01

ワナビーは自分が強くなるトレーニングをしないでずっと強い人のトレーニングを見てどうすれば強くなれるかばかり気にしてる。‬