チラウラヤーン3号

その辺のプログラマーのチラ裏です。

2024-01-01から1年間の記事一覧

つくづく、ものごとの上達には焦慮は禁物なんだなあ… あせらず、着実に、が大原則っぽい。 世界一わかりやすい エレキギターの練習法作者:かずきKADOKAWAAmazon 究極のギター練習帳(大型増強版)作者:宮脇 俊郎リットーミュージックAmazon 究極のギター練習…

宇宙のほとんどが闇であることを考えると、平和に暮らせてる状態は奇跡に思える。 というか、本当は闇を基準にシステムを考えた方が健全だったりするのか?

生得的な性格に優しさが備わっておらず、自分が傲慢、無配慮、失礼であると痛感してからは気づく限り他人に優しくあろうと振る舞うも、油断した時はやはり自分勝手な振る舞いが顔をのぞかせ、ああ、またやってしまったと自己嫌悪に陥る。 優しくあらねば、集…

一人暮らしの狭い廊下の壁面にゴミ袋を固定する

固定っていうか据え付けというか。 押しピンと洗濯バサミ、または輪ゴムで簡易固定。 押しピンで袋を突き刺すと破けるのと、押しピンの差し直し回数が増えると穴が広がって緩むので、固定は輪ゴムや洗濯バサミを使ってやることにした。 袋の形状が保持できれ…

スポーツやるなら下手でも怒られない環境がいいなー!そしたら楽しいなー! 実際楽しかったしなー! なんで学校ではそんな風になってないんだろ。学校のクセに!なーんて思うけど、社会は甘えるものには厳しく、自助するものには緩く手を貸すようにできてい…

これを読んでた。 www.ms-ins.com 自動車業界は安全性確保のために衝突実験までやってるわけだが、ソフトウェアシステムエンジニアリングでは何がそのレベルの実験に相当するだろうか? やっぱりカオスモンキーテストになるのかな。 逆に言えば、そのテスト…

ある論争スレッドを読んでいて、 本論と関係ない部分の攻撃で言葉遣いが粗暴か 各論への詳細に議論が降りて行ったとき、学問的な諸定義を前提として論の応酬ができるか 知識のアップデートや誤謬へのメタ認知があるか 論点を示して論拠を要求した時、別の話…

エセ関西弁を交えて楽しいのは本人だけ。 やるなら記号化してやらないと、芸人になったノリと気分でやると寒いことになる。 とても恥ずかしい…誰か俺を縛って吊るしてくれ… ~「生き方のプロ」はツライことこそ笑いに変える! ~ 大阪人の流儀作者:小杉なんぎん…

ameblo.jp スパイ説を信じてしまうかもしれない。要は知識不足が原因なのだ。今の人は、知識をつまみ食いする人が多い。何も知らない状態から知りたいと思ったことを単体でネットで調べて。「物知りになった」と勘違いしてしまう。 子どもは勿論、大人でも「…

合成の誤謬と利益相反についてパッと例を出せないので、まだ大人になったとは言えない。 やはく大人になりたい。 ナニワ金融道1 (SMART COMICS)作者:青木 雄二スマートゲートAmazon 新ナニワ金融道1 (SMART COMICS)作者:青木雄二プロダクションスマートゲー…

地元の田舎で年上の人たちが言う「おー生きとったかいねー。死んだんかと思っとったわー笑」が結構好き。 辛気臭くない。死が身近にある。いつでも死ぬよね私たちはよ、という文化なのかな。 一生懸命機械(1)作者:吉田戦車小学館Amazon 一生懸命機械(2…

「学校ではもっと社会で役に立つことを教えるべき」論についてもっと考えたい。 quoraを見るだけでも、そのテーマへの反論は多数あり、どれも理解はできる。 しかし、それって本当に色々試してみたうちに最適化された結果なのか?比較検討して選択した結果な…

「(仕事のレベルと) 学歴は関係ないよね」って人が言う時、それを言われた人が何に習熟しようとしてきたか、それが専攻領域とどれだけ合致してるかを無視してることが多い気がした。 そういう批判の仕方をしている人に、批判されてる人が専攻してきたことを…