チラウラヤーン3号

その辺のプログラマーのチラ裏です。

ひさびさに三十九度の熱が出た。それを一瞬で下げてくれるロキソニンは偉大。

熱でうなされてる間はずっと条件分岐のことが頭から離れず気が狂いそうだった。仕事はほどほどに…。


裁判沙汰などでゲーム会社やIT会社の記事が上がってきている時、そこで友達が働いてたりするとブコメも気を使うよね。


昭和期に音楽が売れていたのは、マスコミや都会の一部にしか情報が行き渡らない代わりに、末端消費者は外側の世界を創造するしかなく、そこに幻想快楽性があったのだと思うけど、漫画は…。娯楽が多様化して受ける影響は音楽よりも小さい気がするが。根拠はない。が、田舎のヤンキー達の中には漫画はヤンキー漫画しか読まないが、音楽は流行り物を聞いている人たちが一定数いた。西野カナは聞くけど、雑誌も漫画も読まない、みたいな。

音楽はかつて、目当ての曲を買うのに最低1000円払っていた。中学生にとっては大金であり、初めてのCDは大人の階段を登る行為だったように思う。それが今では250円でお目当ての曲が買える。なんということだ。

漫画は…いや、プレスしたり材料調達の費用など、費用構造はCDと漫画とでは違うんだから、一概に安くせよ、とは言えないか…にしても、沙村広明の漫画を電子書籍で買い、解像度の低さでつぶれて読めない作者の書き込みや、折り返し、カバー裏がないなど、ガッカリしたこともあったわけで…。つーか、出版社の人たち、電子書籍読んでないでしょ!!

これはつまり、自分たちが何か商売してるときも、ユーザーがどんな気持ちでいるかということをもうちょっとお互いの信頼性を持って議論できたらいいですね、という、そういうアレでありたい。


15年前ぐらいに「DARPAは自動でRPGを解くプログラムの開発にも投資してるらしい」という話を聞いて、「なんじゃそら。にしても予算が潤沢なのは羨ましい。研究開発は軍事予算で発展するのなー」と指をくわえてた人たちがいて、今にして思えば、機械学習の研究だったのかな。

amazonクラウド黎明期に分散処理の博士号を集めてたし、検索業界がまだAltavistaの頃Google自然言語処理博士号を募集してたし、ってことはこれから来るナニカの博士号を集められると世界を支配できるってこと?

教育か…これから来るのは教育に違いない…俺はこういうのに詳しいんだ。


各地ではしかの感染拡大に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

今出てる39度の熱、はしかかとも先生が疑ってたが、沖縄や名古屋へ出かけてなければ今発症するのは考えにくいそうな。インフルは検査で否定され、そして採血と採尿の検査結果では白血球が増えているようで、これはウィルス性ではないことなんだそう。細菌性だと白血球が攻撃するために増えるらしい。ただ、感冒にしては高熱ですね…ということで、原因がよく分からんとのこと。マジか。

とりあえず、解熱剤や抗生物質を貰い会社を早退。客先との打ち合わせがあったので出社はしたものの、業務続行は厳しかった…。

抗生物質は細菌性の病気にしか出さないんだってさ。ウィルス性のには出しても意味ないんだと。へー。お医者さんは難しいことをよく知ってますなあ。

ちなみに「にんにく注射、ビタミン注射ってここ、やってます?」と看護師さんに聞いたらやってないと言われた。効果あるんですか?って聞いたら「まあ、それで気分がよくなる患者さんもいらっしゃるそうですし…」と明言は伏せられた。たぶん、医学的な有効性はさほどないんだよねえ…?


犬もさ、怒られると分かってるときは目をそらすでしょ。俺も怖いと思った人とは目合わせられない。これはあれか、動物的な、先天的なものだったのか。


自分は普段A-2、ラの音を基準に発話しているっぽい。C-2は出ない。絶対音感はないので、ドレミの歌を適当に歌うと、ラをドとして歌ってしまう。


最近好きなCMシリーズ。そういえば海外の有名なCMばかりを集めたDVD売ってたよね。みんなで観ると面白い。

虫コナーズ「どうなったと思う?」「効き目もローンも」篇 | CM情報 | KINCHO

長澤まさみ松尾スズキが下手な関西弁で、うまいとも下手ともつかない妙ちくりんな間を仕上げてきている。

FUJIFILM | 世界は、ひとつずつ変えることができる。

味の素よろしく、ヤマハよろしく、フィルムに端を発し副産物として周辺領域の事業の層が厚いFUJIFILM。このCMの見所は、やってる感を出そうとして無理な演出をすることなく、淡々としたクールな映像でその視線の先をイメージさせ、そして、なんといっても曲が素晴らしい。

企業広告「世界は、ひとつずつ変えることができる。」テレビCM | 富士フイルム

TVCMで使用した楽曲について

本シリーズのCM音楽には、NEW YORKの「Q Department(キューデパートメント)」を起用しています。「Q Department(キューデパートメント)」は、NYを拠点にする最先端の音楽制作・サウンドデザイン集団として、CM・テレビ番組・インタラクティブ・ゲームなどで幅広く活躍しています。

ナレーターに、宮沢和史さんを起用

ナレーターには、ロックバンドTHE BOOMのボーカリストとしてデビューし、シンガーソングライター、俳優としても幅広く活躍されている、宮沢和史(みやざわかずふみ)さんを起用しています。大ヒット曲「島唄」は、日本国内だけでなく世界中で知られており、日本を代表するミュージシャンの一人です。


合気の動画には「インチキ」「忖度」みたいなコメがつきがち。催眠と同じで、なぜか普通の人にまで理解が浸透してない。科学立国を取り戻すならこういうとこからじゃないのかなあ。いや、合気の肯定とかではなく、マスコミ、文芸からして大衆向けのそれのレベルを上げて、シリアスな取り組みを笑わない空気作りをね…。


今まで自分の中では「ウソっ?釈放?」と「オッサンかー?えー自分だと思う」が空耳のトップランクワンツーでしたが、ここにきて「嫁、フマキラー付いてるよ」が急上昇。


以前、付き合っていた子に某都内のバーに連れて行ってもらったことがあった。その時、時東ぁみさんを初めて生で見たわけですが、認識出来ておらず、併設されたカラオケを歌うのを聞いてめっちゃうまい姉さんやなーぐらいにしか思ってなかったけど、いや、本物の歌手て本当に歌上手いのね…



わざとやったことシリーズ

  • 浪人
  • 留年
  • 中退
  • 別れ

スタンダードに乗ってしまうと庶民感覚が失われるんじゃないかと恐れてやった結果、いいことは1つもなかった。マジで無益…というか損失、損害しかなかった…。いろんな人に迷惑かけたし、わざとやるものじゃない。特に当時の彼女には申し訳ないことをした。当時は感情の操作に耽っていて、厨二病真っ只中だった。わざと女々しく振舞って泣いたり、訳の分からないことをしてしまった。

なんかむせやすくなって来た。死ぬときはきっと誤嚥性肺炎が死因になるんだ。でも鍛えられるらしいから鍛えてみよう。


未だに英語会議の50%以上が聞き取れないぞ…


駅で人が倒れてて、連れ添いの方が体をさすっていた。駅員さんは救護を呼んでいた。高齢の女性2人だった。倒れてる方は意識がないようだった。それを目の当たりにしてなんかショックだった。日常の全てがずっと何事もなく過ぎることなんてないんだ。忘れていた。


どこの会社に入ってもあることだけど、外部から会社に電話がかかってきて「◯◯は既に退職しておりまして…」と答えてるのを聞くと切なくなる。


自分の考えなしな言動が迷惑かけないように、普段控えめに控えめにしてるけど、会話が弾んで楽しいとつい人をイラつかせたり小馬鹿にするような発言が出てしまって、後悔し、嫌な気分になる。

失言するから、強くもない酒を飲まないようにしてるのがせめてもの幸だった。次は、もっと慎重にしよう。次はきっと上手くやれるはず。冷静に、平常心を忘れずに。


ドラマに出てくる人たち、日本人は普通そんなに堂々としてない気がする。

Discordの 2018/04/01 新着情報をあとでも読みたいのでコピー

いちかばちかやってみよう

  • 適当に誰かにメンションを送りたいならDiscordの新機能、@someoneを使ってみよう。メンションガチャみたいで楽しいよ。
  • Discordがランダムにクラッシュするようになった。つまり、きみの忍耐力が鍛えられるようになったんだ。やったね!
  • ボイスチャンネルにいる時に、owoをテキストチャンネルでタイプすると、ウンパスくんの泣き声が聞けるようになった。
  • @supereveryoneを実装!何か緊急のことや大事なことを言いたいときに@everyoneの権限を上回ることができる。この機能の乱用、悪用、ダメ絶対。

ネタはもういらない

  • バグを修正した。起きてほしくないことが起きてしまう不具合を直したから、これからは起きてほしいことが起きるようになる。
  • こういったうざいネタを削除した。こういうの面白いと思ってる人っていたの?
  • バグを修正した。この変な寂しがり屋の生き物がDiscord中に現れるっていう不具合のことね。もっと自分にぴったりの場所に引っ越したらしい(具体的に言うとアイダホ州のボイシ)。

メモ2つ

  • 誰かを雇う気はさらさらないので、この超魅力的な職種には応募しようと思わないでね。
  • Discord NitroがDiscord Stopにダウングレード!通話がつながらなかったり、メッセージが送れなかったり、ファイルのアップロード上限が半分になったりするんだ!

UHA味覚糖から新しいグミ出た!



2ちゃんで、電子の海でつぶやく彼のコピペを見る前に、板を徘徊していて偶然目にした厨二のカキコの方がもっと香ばしくて良かったのだが、内容を思い出せず、検索できない。

つまり、良いものは語り継がれ、人の記憶に残るが、それが史上最高だった、とは限らない。歴史に埋もれた逸品があり、私たちはそれを知ることなく死んでいくのである。


尊敬するかつてのバンド仲間のお姉さんが 「ライブに1人しか見に来る人がいなかった時はむしろ燃える」って言っていた。想像するだけでドキドキしてきてこえーこえー。


無限の住人BLAME!の映画版だけはずっと看過できない思いを引きずるのだと思う。ksg


ミカドのオヤジストリートファイターⅡターボのAKIRAさん実況がオモロかった https://youtu.be/ZVGvyB_pVK8


「俺、催眠暗示の誘導できるから必要だったら言ってよ」のメールを女の子に送ったら、その後連絡が 取れなくなったことがあった。小梅太夫にこの気持ちを代弁して欲しい。


数年前、仕事帰りの電車の中、あともう少しで最寄駅へ着こうというとこで、車内の中年女性が若いスーツのお兄さんにいきなり絡み出した。お兄さんは友人に電話をしているようで、それを気に入らないらしい。あんたが〜〜しないから!よく聞き取れない。女性をよく見ると格好は若いが、頭頂が薄く、顔には皺が。女性がお兄さんの胸ぐらを掴み出したとこで、電車のドアが開き、お兄さんは女性…お婆さんを突き飛ばし一目散にホームの階段を駆け上がって行った。言い方は悪いが、妖怪奇譚を目の当たりにしたようで、あとでゾッとした。実際は統合失調症患者だと思うのだが…。


UNIXを入れればソース読み放題。」と256倍BSDPC-98でFree BSD入門を読んで知ってから、20年以上経ってしまった。

このまま40になるのだろうか。

あのとき、FreeBSDを98にインストールして、カーネルコンパイルはしたけど、ついぞ、lsもechoも、少し読んで難しいと感じて挫折し、そのまま読み直すことがなかった。

エリックレイモンドのハッカーになろう、を読んでPythonを知ったが、結局、他にも勧められていたLispやC, Javaもやれてない。

そもそも長文が読めないままだ。日本語であっても。

行を読んでいたと思ったら、頭に入ってないことに気づいて、前の行に戻り、そこから5行ぐらい進めてはまた3行戻って、それでも全然頭に入ってこない。ツライ。

頑張れ俺!これもギターと一緒で、毎日5分でもいいから読む訓練をしていればマシになるかも知れないじゃないか!

つーか、ハッカーになろう、更新されてんじゃん!!もう一回読むぞ!

ラーメン食べたい!夕日に向かって走れ!

もしかしてpythonがそうだったように、aiがそうだったように、今まで諦めたものが来ている法則で言うと、BSDブームが来るんじゃないだろうか。


「本気を出せば俺はすごい人間なんだ」と思ってる人って、日本の人口のどのくらいなんだろう。30%とかだったら、もう、国として取り組んで欲しい


https://twitter.com/peketamin/status/982556660475416576


以前の職場の社長が社員に向けて「自分にエクスキューズを与えるな」と述べられたことがあり、それ以来、言い訳を言わないようにしてきたつもりだが、口に出さないだけで、心の中でいつもエクスキューズしてきたことに気づいた。意味ねー。


パワハラはいつだって無自覚よね。だいたい、相手が自分より格下だ、という接し方から始まることも少なくない気がする。「それくらいわかれよw」みたいな。だから、自分もいつパワハラ側に回るか分からんのだ。人から言ってもらえるうちが花。


テレビのデータ放送、ネットがない家庭にはいいものなんだろう…か?

大画面を指向していく以上、画面が狭くなるデータ放送はもう、1%以下の利用率では?

→調べたら、15%以上あるらしい…ウソだろ…

オーバーレイ可能にして、外部機器のデータとコンポーズする仕様を作ればよかったのに。


会社のピッチコーナースライドを漁っていたら心理的安全のプレゼン資料があった。パワハラ研修とあわせて、なんというか、頑張っていきたいし、資料を残してくださった方に敬意を。

スト2は格ゲーキャラ - エドモンド本田春麗など - 、iPhoneスマホの、iPadタブレットの発想の扉を開いたよなあ。

つまり、「しっくりくる」前例が生まれさえすれば、他社が発展させたり、市場が出来たりする。

技術的には可能だったけど、出来なかった、しかし、ロールモデルが登場すると、みんなできるようになる。

これって、学習もそうなのかな。スポーツでも。うまいやり方を目にすることで、今まで散々我流でやってうまくいかなかったことが、途端にうまく行き出すというか。

多分、こういうことは、なにかの本で既に言われてるんだろうけど、この現象のことはなんて言うんだろう。

夏への扉 (ハヤカワ文庫SF)

夏への扉 (ハヤカワ文庫SF)


幼い頃、ネズミ捕りにかかったネズミを川で溺死させてくるよう母に言われたときのことを思い出しながら、YouTubeで餌用ネズミの神経じめの動画を見ていた。

川にネズミの入った捕獲器を沈めるとき、ネズミがもがくのが可哀想で、何度も上げては沈めてを繰り返した。果てにネズミは動かなくなったのだが、そのことを母に話すと「可哀想だと思いながら、かつ、そういうことをするとネズミに祟られるから、やるならちゃんとやりなさい」と叱られた。

製薬に限らず、食肉でも、誰かが自分の代わりに罪を被ってくれている。自分の代わりに、手を汚してくれている。


ユーザーの所属意識の高いコミュニティがどこかにある、または生まれるんだろう。はてな2ch、ふたばなどではない場所。なろう、とかそうなのかな。同じコミュニティに留まり続けると老害化するのかな。前職の先輩は新しい職場に入ったら、新人の気持ちで朝早く来て、1ヶ月は机をふくって言ってたな。



チャゲアスのYAH YAH YAHがめちゃめちゃ売れたとき、僕はワクワクしながらテレビでその演奏を見ていた。

新聞のラテ欄でその曲名を見つけてはテレビを見ていた。あるとき、知らない中年女性がまったくイケてない同名の歌を歌っていた。その時、言いようのない気持ちでガッカリした。なんでヒット曲と同じ曲名をこのタイミングで?しかも売れそうにない出来栄えで?それを販売して、さらにテレビで放送する理由は?

大人たちが考えていることが分からなかった。その頃から行き過ぎた商業音楽に嫌悪感を抱くようになった。

今ではそれほど商業性を嫌悪することはなくなったけど、一部メディアへのワクワク感や期待感はもうなくなってしまった。


しばらく鼻うがいを積極的にしていこう。


欲しい能力を学習と訓練により効果的、効率的に身につけるには?を考えていて、「そうだ、スマドラがあったじゃないか!GHBでも使えば睡眠効率も上がるかも知れない」と思ったけど、おそらくナチュラルに脳、というか、身体の(記憶や感情は脳だけでなく、身体総体でバランシングされると思っている)記憶力や回転力を上げたいなら、

  • リラックスして、自分を信じる
  • 恋愛する
  • 運動する
  • よく噛む、野菜と魚を食べる

などでまずは十分なのでは、と思った。


macでないと困る理由を考えている。なぜなら、ここ4年ほどのmac価格が高いから。

だから、あれだなあ、PC-UNIXでこれらを満たせば全然良いのだけど、うまいこと縛られてしまう…。

だから、新型がでたら次機もMacBookになるとおもう。


健康は学習に優先する。運動を最優先にしよう。


照れと甘えと恐怖の混在。

堂々と発言、行動して、それがもし間違いだったら?他人が嫌がることだったら?怒られたら?

それが抵抗となって、うまく動けない。 だから、他人を叱るときは、ちゃんと理由を説明しないと、闇雲に人を恐れる人間を作ってしまうかも知れない。


松本人志、実験コントとかとにかくエクスペリメンタルな、アートっぽいこといっぱいやってた。ラーメンズとかもそうだけど。立川談志が褒めてた。俺はお笑いをわかってるふりをしてビジュアルバムやひとりごっつの紙猫芝居などを見ていたが、その実、ついていけてなくて、うまく笑えなかった。

いや、あれは面白くないものなのかもしれない。松本の映画もどうやらそうだと聞く。

大泉洋「たとえスベってなくても、あなたが言うとスベるの! 日本という国は! そういう国にあなたは作り変えてしまった!」

そういえば、わたくし、面白いこと全然言えない。グノのk出さんとk藤さんとか、ねぎさんとか、おーそねさんとか、おやかたさんとか、しゅんさんとか、吉田さんとか、絶妙だったなあ。

日常に笑いを。

もっと力強い生活をこの手に。胸を張って出かけようぜ、ってミヤジも言ってた。


最近YouTubeで見てる動画は歯列矯正https://youtu.be/gGoVk1xZL7A 以前日記に書いてた、親知らず抜歯、陥入爪手術、ときて、これ。

ちょっと前は、角栓のやつで、そのあと、耳の穴から溜まったアレをほじくる動画を何度も見てて、そして最近はコレ。


歯の矯正をしたいが、それよりも先に鼻中隔の手術をしたい。お金持ちになったら歯の矯正したい。

スラッシュドットジャパンの初代編集長のオリバーさんは今どこでなにを


朝からウィスキーをストレートであおった。人生には希望が必要だ。(ちな下戸)


「ほら、あの…Slackのアプリが作られてるアレ…」 → Electron

「ほら、connpassが台頭する前にイベントオーガナイズツールの筆頭だったリクルートが出してたアレ…」→ ATND

全然出てこーへんぞ…


なんかいつもpythonのmock, patchの使い方を忘れるのよね…ということでメモった

——

リーダーシップ、この歳でその力が全くないというか、がっつり避けてきたことの報いを感じている。経験と慣れとして、集団を統率、牽引する役割は、やっておいた方がよいなあ…やっておいた方がよかったなあ…


ようやくこの本を読み終えた。素晴らしい本だった。感想をまとめねば…。


同僚さんとのランチにて。13階の牧場の話になり「そういえば、昨日、象が鳴いてたんですよね」って言ったら「象はいないとおもうなあ。疲れてたんじゃない?」って言われて、たしかに牧場に象は変だな、と思った。YouTubeと現実と区別がつかなくなってきている。


なんも考えずに喋ると滝沢カレンみたいなワールドな感じの支離滅裂な文になる。考えて考えて、ようやくなんとか人に話せる内容になる。それでも結構、要点が足りなかったりして、よく質問される。だから、話す前に話すことを考えていてすごい時間かかる。生きるのって大変。


自分の嫌いな面があり、その一方で、こんな人は好きだなぁ、という人物像がある。ということは、イメージを自分に実現化していくことで、自分を好きな人間になれるのではないか、という希望。人生への希望。

ホットサンドに挟まったアツアツトマトととろりとしたチーズのうまさはもうアレ。

ホットサンドなんてもう30年ぐらい食べてない気がする。なので、美化されてるかも。

少年時代

少年時代

YouTubeでは平気で非公式のMVを見てるのに違法漫画アップロードには意を唱えてる人たちはどういう了見なんだろう。


子どもが持てたら山へ連れて行きたい。キャンプをしたい。そもそも嫁さんから探さないといけないけど。


弁当作って公園へ行って食べたことがあった。なんか思ってたのと違ったのは、私の甲斐性が足りなかったせいなのか、それとも。


そうだった。英語で考えればいいんだ。毎回翻訳してるから遅いんだ。

河北麻衣子より出川哲朗の英語の方が伝わる、っていうのはコミュニケーションの真理を表してる。

相手に気を使わせてる時点で舐められてる、っていうのはほんと、そうだと思った…。


  • nutshell 一言で言えば
  • Hilarious 滑稽な

Sprouted Coconut食べたい…塩塩として美味いらしいのだが…。検索して見つけたサイトで買おうとしたら、ココナッツ4つで44ドル、それはよいとして、輸入に1000ドルって出て、さらに、輸出不可とキタ。くそ〜食いてえ〜。


ナイトスクープが総集編だとがっかりする。