チラウラヤーン3号

その辺のプログラマーのチラ裏です。

そういえば、17年前に、プログラミングが出来るようになりたいと、 田舎の一角で憧れを抱いたんだった。

ネット上の記事を読むとそこには「他人のソースを読むのが良い」とあった。

高校は地元よりも少し街 (自分にしてみれば都会) ではあったものの、そうはいっても片田舎レベル (怒られそう) で、 相談できそうなプログラマを得ることは自分には出来なかった。第一、どうやって見つけていいか見当も付かなかった。

考えた結果、

FreeBSDソースコードが自由に読めるらしい。それなら『他人のソース』が読める」

と思い至る。

「この難しそうなのを読むしかないのか?」

と尻込みするも、とりあえず src をダウンロードし、恐る恐る echo コマンドのソースを読んでみる。

[base] Contents of /stable/2.2/bin/echo/echo.c

(分からなすぎて変な顔になってクネクネ身悶える)

うう…C言語以前に手続き型、構造型プログラムの基本としての変数、代入、条件分岐、ループ、 関数など、基礎も何も全く知らない私には、もはや暗号でしか無かった。

そして…残念ながら、今に至ってもよく読めない…残念ながら…。

時は流れ、今やgithubを筆頭に様々なソースがネット上で読みたい放題である。

20年越しの思いよ、今こそ存分に『他人のソース』を堪能するときではないか。

……

ところが、 多少プログラムが書けるようにはなったものの、積極的にコードリーディングをした!と言えるモノは片手で数えるほどしかない…。 (仕事も含めればもうちょっとは増えるけど、それでも、ううむ…) 残念ながら…。

「やらないやつは何が用意されても結局やらない」 というありふれた教訓である…。

がんばろ…。


ちなみに、最新版のFreeBSD 10 における echo コマンドのソースは下記。

[base] Contents of /stable/10/bin/echo/echo.c

うっ…やっぱりちゃんとは理解出来ず轟沈…。