チラウラヤーン3号

その辺のプログラマーのチラ裏です。

友人がこちらに投げかけてきた質問の想定している状況や条件が曖昧だったので前提を確認する質問をしたら「質問を質問で返さないで欲しい」と言われ、仕方ないので適当な仮定を置いて回答すると「違います」とにべもなく言われた時は、なんなんだろうこの一方的なエンタメ消費は、と徒労感を覚えたが、そう言う場面は少なからず生じるので「これも一つの社会訓練だ」と思えば実りもあろうと耐えることができた、としておきたい。

そもそもそういう対応を平気で仕向けてくること自体、相手を尊重してないように感じて気分がよくないけど、でも誰しも感情的な対応は一面的でなく、状況により偏りが現れるものなので、相身互いという感じで、もし私が同じような理不尽を誰かに仕向けた時は許してください。

それか、怒らず冷静に嗜めてください。