チラウラヤーン3号

その辺のプログラマーのチラ裏です。

脳科学の用語が思い出せない

川島隆太@東北大学の人の脳トレがヒットしたときに、何か脳が「気付き」を得る瞬間は脳の成長に取って特別に良いことだ、という「何かしらの用語」があった気がする。

その後に茂木健一郎も「脳科学者」ということで露出が増え、その用語を「アハ体験」としてオーバーライドマーケティングしたような印象がある。

いや、「アハ体験」という言葉こそが本流で、川島氏の用語こそがオーバーライドしようとしたものの可能性もあるのだが。

実際には Aha Experiments という学会(?)の用語自体はあったみたいなんだけど…。

参考: アハ体験の本当の意味とは : 徒然なる猫日記

注: 個人的な感覚なので正しくない可能性はいっぱいある。
注: 茂木健一郎自体はそんなに嫌いではない。(元アスキーの西さんにちゃんと謝ってたし)